日南で畑作る

Posted by サンドマン at 18:31 2018年05月31日

こんにちは。久しぶりの投稿です。本日、にちなん保育園さんの畑を完成しました。園長先生遅くなってすいません。泣き
造る前の状況です


そして同じところです。美味しい野菜ができるように特別な赤土等が入ってます。
収穫が楽しみですね。回りは飫肥杉で作ってます。


途中の様子です。




協力して頂いた皆さんありがとうございました。






  


宮崎市にやってきました。

Posted by サンドマン at 19:19 2018年05月23日

木花地区にある保育園の砂場清掃をしました。ここは春のさくらの花が見事です。

次に認定こども園の砂入れをやりました。娘がバイトしてます。いくら払おうかな?



最後に、猫除けネットを被せて終了でございます。


新富の保育園が本日最後です。日南まで結構あるか?






  


亀が砂遊び。

Posted by サンドマン at 20:45 2018年05月12日

鹿児島の岩川にある保育園の砂入れになんと亀が出現。メロメロ

実はこの保育園で飼育している亀なんです。
good


やっぱ、砂が大好きみたいです。ニコニコ
  


ついに見つけた立体砂場。

Posted by サンドマン at 18:41 2018年05月12日

都城市の認定こども園です。あちこち砂場見てますが、ついにというかすばらしい立体砂場を見つけました。いいですね。
実は川砂の補充依頼で来たのですが、以前は無かったので。最近できたそうです。拍手右手には築山があります。




でこんな感じです。


きっと、楽しく遊べますね。


  


今日も仕事だにゃー

Posted by サンドマン at 18:24 2018年05月04日

本日も砂場清掃をやりましたよ。今回は鹿児島県の岩川というところです。山あいにあるのですが、蔵元やファミレス、合同庁舎等もあります。
高台にある認定こども園で隣に系列の大きな寺があります。

外にでた砂を中に戻す作業で専用のスコップをまたまた作っちゃいました。すきやなー拍手


砂場内のおもちゃです。使えるおもちゃは戻し、壊れたものは当社で処分してます。ニコニコ


続いてもう一軒やりましたぞー。機械で攪拌してゴミを取り、最後は動噴で除菌施工します。赤い服が私です。


猫除けネットを被せ、真ん中から吊るして終了です。


帰りに、志布志にある宝満寺で一休みして日南に帰りました。お疲れさんビール