久しぶりに聞いたの巻
Posted by サンドマン at 08:10 2018年08月19日
今回、都城の乙房こども園の砂場攪拌清掃を実施しました。
清掃後は子供たちが柔らかい、気持ちいいと言ってとても楽しんでました。こういう声が励み
というか、嬉しいですね。
久しぶりに聞きました。砂を機械でふるうことで生き返りますね。長年やってそう思います。

そして、よーく見て下さい。手前に普通のスコップのこども版が掛かってますよ。子供たちで使うそうです。
初めて見ました。また、木のテーブルもいいですね。ここでも遊んだり後片付けしたりするとか。
ご希望の園長先生、攪拌だけでもやります。
清掃後は子供たちが柔らかい、気持ちいいと言ってとても楽しんでました。こういう声が励み
というか、嬉しいですね。

久しぶりに聞きました。砂を機械でふるうことで生き返りますね。長年やってそう思います。

そして、よーく見て下さい。手前に普通のスコップのこども版が掛かってますよ。子供たちで使うそうです。
初めて見ました。また、木のテーブルもいいですね。ここでも遊んだり後片付けしたりするとか。

ご希望の園長先生、攪拌だけでもやります。

草取りスコップの巻
Posted by サンドマン at 21:35 2018年08月11日
久しぶりの投稿です。
連日の熱い中、地元日南の住宅団地内の公園の砂場清掃をやりました。
実は、砂場内の雑草を取るのに今までは大変でした。今回、またまた無理言って作ってもらいました。
それがこれです。作業効率で言えば従来の半分以下です。


普通のスコップを使用してますが、掘るのでなく上から降り降ろす感覚なので疲れません。
写真が分かりにくいですね。すんません。
各ホームセンターには、色んな種類の草取りスコップ等がたくさん販売されてます。一度、よーく見て下さい。

連日の熱い中、地元日南の住宅団地内の公園の砂場清掃をやりました。
実は、砂場内の雑草を取るのに今までは大変でした。今回、またまた無理言って作ってもらいました。
それがこれです。作業効率で言えば従来の半分以下です。


普通のスコップを使用してますが、掘るのでなく上から降り降ろす感覚なので疲れません。
写真が分かりにくいですね。すんません。
各ホームセンターには、色んな種類の草取りスコップ等がたくさん販売されてます。一度、よーく見て下さい。